新岐阜サウナロゴ

8月前半のアンケート結果

オープンから半月が経ちました。沢山のご来場ありがとうございます。開店発のアンケートから解答させてください。

ハーブスチームがぬるい。ていうか寒い。サウナではない。

そう・・そうなんです。あなたのいう通りです。当初、「激アツスチーム」でお願いという事で工事を進めていたのですがなんか出来上がったらこうなってた。僕も・・・切ない・・・ってそんな事も言ってられないので熱くしてくれ!と業者にお願いしております。天井にサーキュレーターを取り付け蒸気を室内に回す作戦です。サーキュレーターはもう届きましたのが工事に時間がかかりそうですので1週間位時間ください。アチアチになったらTwitterでアップしますね。

3階の休憩室、飲食の匂いが充満してて臭う。

ご指摘ごもっとも!申し訳ござらん・・・施設の構造上の問題ではありますが試行錯誤して対策します。
調理場の換気扇回しっぱなし、換気口全開!ひとまず今日から実施しております。香りのことって慣れが出てしまって僕なんか飲食店でご飯の香りばかり嗅いでるから気づかないんだよね・・・ごめんなさい。また気になった書き込みお願いします!

ずっと入泉料金が時間で上がらないのは安すぎる。

えっ?値上げしてもいいんですか?助かりますw

個室サウナのラドルが熱くて持てない。

こちら新しいものを購入しました。月末に届く予定です。個室サウナについては僕自信問題点がかなりあると感じております。
1、どのくらいの水の量をロウリュウしたらいいか分からない。
適量のラドルを購入しました。月末に届きます。
2、温度帯がわからない。
オープン後3個の個室サウナの温度を80度、90度、100度の設定にしておりましたが利用頻度が高く違いを感じていただける状況ではない為一律90度設定にいたしました。ロウリュウをするともうそれはそれは激アツの蒸気があなたに襲い掛かります。やけど注意。
3、サウナマットがベタベタ
こちら「汗」ではなくてラドルが長すぎて水をこぼすんですよね・・・解決としてラドルの購入と小さい「サウナマット」をご利用いただける様にしていきます。小さいサウナマット100枚追加で買い足しました。
以上改善点ですがあなたが女性にモテるかモテないかは責任持てませんのでご了承ください。

貴重品ロッカーの鍵がデカすぎ!ガチャガチャうるさい

こいつ・・・マジで熱いし、ガチャガチャうるさいんですよ。ごめんなさい。新しいバンド購入予定ですので今しばらくお待ちください。

レディースデイを作って欲しい!彼女が来たいと言っている

その日はあなたが入れなくなってしまいますが良いですか?というより沢山のレディースデイ希望のTwitterを見かけます。ダイレクトにメッセージまで来ます。もうこれレディースデイやらなきゃ闇討ちされるんじゃないかと思うくらい。(暴力反対w)こちら問題点があり
1、スタッフオペレーションが難しい。男性スタッフも半数を占めている為別でスタッフを用意しなければならない。
2、男性の顧客様を断らなければならない。もともと作りかったのが「男の楽園」ですから男性を断るのがとても心苦しい。こんな事言うと「女の楽園」は必要ないのか?と言われてしまいそうですが・・・何せ風呂場が1個しか資金的に作れなかった・・ごめんよ。
3、年間パスを購入して頂いている方がおみえで、この方の入店を断れない。
と言う事で一度男性陣にアンケートとってみますね。結果次第という事で。

4階の休憩スペースが寒い。毛布が欲しい

毛布をベット分購入致しました。25日には届きます。それまでは前の施設のものを代用しております。ちょっとボロいですがしっかり洗ってありますのでご安心を。また整いマットの場所に枕も購入予定です。

タワーサウナ前にもタオルが欲しい

浴室にタオルを置くとせっかくスタッフが綺麗に洗って畳んだタオルがべちゃべちゃになってしまします。
ちょっと手間ですがご理解お願い致します。

一日中滞在したい施設なので充電などのサービスが欲しい。

3階4階のコンセントを勝手に使って頂いて大丈夫です。あなたの家みたいなものですから。料金が1800円一律ですので今現状での改装工事にはリスクが高いというのも私の考えです。実質僕が大垣サウナを利用する時勝手に充電器ぶっ刺して携帯充電しておりますw。(許可とってます)wi-fiが無いとのお声も頂きますがフリーWiFiってどの施設も中途半端な弱いものしかなくて・・・そろそろ携帯電話が5G使いたい放題が主流となって来ていますのでそちらの方が電波が良いかなと。あまりにもご要望が多い場合は対応考えます。

ロウリュウサービスの時間を明確にして欲しい

こちら全力で改善してまいります。と言いますのもオープン時社員がほとんど流行りのウイルスに感染しまして・・・バタバタでございました。(言い訳)これから色々なアウフグースイベントも考えておりますので乞うご期待。イベント、アウフグースの時間は今後、施設内、ホームページに記載しますのでお楽しみに・・・